メールマガジン

バックナンバー

Vol.124

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□

         エコマーク広報    -Vol.124-

□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2017/10/05━□

[[Today's Line Up]]

1)11/15「ドイツ・欧州の環境規制動向セミナー2017」のご案内
2)「エコマーク取得相談会 in びわ湖環境ビジネスメッセ」(10/20)
  の開催について
3)新たにエコマークの対象とする製品またはサービス分野の提案募集
4)2019年に有効期限を迎える認定基準の見直しに関する意見募集
5)世界の環境ラベル・グリーン公共調達(GPP/SPP)情報
6)おおさかATCグリーンエコプラザ「エコマークゾーン」だより
7)2017年10月~11月の予定(イベント・委員会開催予定など)
8)トピックス


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1)11/15「ドイツ・欧州の環境規制動向セミナー2017」のご案内
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エコマーク事務局は、ドイツ在住の環境規制コンサルタント、
望月浩二氏による「ドイツ・欧州の環境規制動向セミナー2017」を
開催します。

本セミナーは、ドイツ・欧州の状況を継続的に学ぶため、毎年開催
しているものです。今回もドイツをはじめ欧州(EU)の環境規制など、
欧州の最新の話題をご紹介いただく予定です。

【詳細】https://www.ecomark.jp/info/event/2017EUseminar.html

◆日時:2017年11月15日(水)15:30~17:00

◆会場:公益財団法人日本環境協会 会議室
アクセス(東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階)


◆内容:
・ドイツ連立政権の環境政策
・ドイツの環境規制動向
・欧州(EU)の環境規制動向 ほか

◆参加費:無料

◆定員:40名 (先着順)
エコマーク使用契約者以外の方は、席に余裕がある場合に受講いただけます。

◆申込み方法: EメールまたはFAXにてお申し込みください。
タイトルを「ドイツセミナー申込」とし、本文に(1)お名前、
(2)会社/団体名、(3)部署、(4)電話番号、(5)メールアドレスまたは
FAX番号を明記し、下記申込先にお送りください。

【お申し込み・お問い合わせ】
エコマーク事務局 普及・国際協力課
TEL:03-5643-6255 FAX:03-5643-6257
Eメール: seminar@ecomark.jp
https://www.ecomark.jp/info/event/2017EUseminar.html


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2)「エコマーク取得相談会 in びわ湖環境ビジネスメッセ」(10/20)
  の開催について
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10月18日~20日に開催される「びわ湖環境ビジネスメッセ」の会場
(グリーン購入ひろば)で、「エコマーク取得相談会」を開催します。

エコマーク事務局のスタッフがエコマーク認定取得に関するご相談
やグリーン購入などの問い合わせに対して直接お答えします。
ご来場の際には、是非、エコマーク取得相談会にお越しください。

<エコマーク取得相談会>
■開催日時:2017年10月20日(金)10:00~12:00、14:00~16:00
■会 場:長浜バイオ大学ドーム (滋賀県立長浜ドーム)
 (JR田村駅から徒歩5分、米原駅からシャトルバス15分)

あわせて、「グリーン購入ひろば」(10月18日~20日)では、
エコマークの紹介パネルの展示も行っておりますので、是非、
お立ち寄りください。

びわ湖環境ビジネスメッセ

【お問い合わせ】
エコマーク事務局 基準・認証課
TEL: 03-5643-6253 
Eメール: info@ecomark.jp


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3)新たにエコマークの対象とする製品またはサービス分野の提案募集
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エコマークでは、2018年度以降に新たにエコマーク認定基準を
策定する商品類型の選定に向け、2017年10月1日より10月31日まで
エコマーク新規商品類型の提案を募集しています。

詳しくは、下記のページをご覧ください。
エコマーク商品類型提案要領

新規商品類型に係る提案募集について(2017年度 募集要項)

【お問い合わせ・意見提出先】
エコマーク事務局 基準・認証課
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
TEL:03-5643-6253 FAX:03-5643-6257  
E-mail:info@ecomark.jp


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4)2019年に有効期限を迎える認定基準の見直しに関する意見募集
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
有効期限のおよそ2年前を迎える認定基準について、2017年10月1日
より10月31日まで、見直しの方向性等の意見を募集しています。
寄せられたご意見を参考に、認定基準の全面的な改定か、現行の
有効期限をもって終了か、有効期限の延長のいずれを行うべきかを
企画戦略委員会で判断します。

■ご意見を募集する商品類型(認定基準の有効期限)

No.135「太陽電池を使用した製品 Version1」(2019年3月31日)
No.151「浄化槽 Version1」(2019年11月30日)
No.152「テレビ Version1」(2020年3月31日)
No.502「カーシェアリング Version1」(2019年6月30日)
No.503「ホテル・旅館 Version1」(2019年9月30日)

詳しくは、下記のページをご覧ください。
https://www.ecomark.jp/nintei/public/#anc04

【お問い合わせ・意見提出先】
エコマーク事務局 基準・認証課
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9階
TEL:03-5643-6253 FAX:03-5643-6257  
E-mail:info@ecomark.jp


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
5)世界の環境ラベル・グリーン公共調達(GPP/SPP)情報
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
エコマーク事務局は、世界エコラベリング・ネットワーク(GEN)の
活動をはじめ、国やUN Environment(UNEP)と連携しつつ、
環境ラベルやGPP/SPPの普及を通した国際貢献を行っています。
これらの活動やネットワークを通じて得られた世界の情報を発信します。

■ドイツ・ブルーエンジェル、Newブルーエンジェルロゴを公開(ドイツ語)
https://www.blauer-engel.de/de/artikel/presse-echo/2017/neues-logo-fuer-das-umweltzeichen-blauer-engel

■ブータン、GPPチェックリストを公開
http://www.gppbhutan.bt/sites/default/files/CHECKLIST%20for%20Implementing%20Green%20Public%20Procurement%20in%20Bhutan.pdf

■フィリピン、GPPロードマップを策定
https://businessmirror.com.ph/government-launches-green-public-procurement-road-map/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6)おおさかATCグリーンエコプラザ「エコマークゾーン」だより
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
おおさかATCグリーンエコプラザ内のエコマークゾーンでは、
エコマークの紹介やエコマーク商品の展示を行なっています。

◆2017年8月
来場者数:47,945人  
団体来場者数:21団体(519人)

◆来場者のご感想、フロアスタッフからのレポート

エコマークがサービスや製造工程にもつけられている例として
昭和電工の展示をご案内しました。使用済みプラスチック容器から
アンモニアを製造すること、その工程で発生する二酸化炭素が
ドライアイスに再利用されていることに感心されていました。
また、意外な商品にアンモニアが使われていることにも興味を
持たれたようでした。
(団体見学下見・中学校の先生)

エコマークについて、クリアすべき基準が厳しく設定されている
ことなどご説明しました。また、製品(モノ)だけでなく、
サービスにもついていることをお話すると大変驚かれていました。
「これからはエコマークを意識して商品を購入しますと」と
おっしゃっていました。
(環境学習の見学・高校生と保護者)

 ☆☆エコマークゾーンの見学は随時受け付けています☆☆

◆エコマーク大阪デスクのご案内
関西圏の方の利便性とサービス向上を目的に「大阪デスク」を
開設しています。
おおさかATCグリーンエコプラザにて、毎月第3木曜にエコマーク
スタッフがエコマーク認定取得に関するご相談やグリーン購入などの
問い合わせに直接お応えします。

10月の開設日は、19日(木)13:00~17:00です。
今年度の開設日時は大阪デスク開設のご案内ページにてご確認ください。

お越しの際は、お手数ですが事前にご連絡をお願いします。
【大阪デスク お問い合わせ先】基準・認証課 Tel:03-5643-6253

[所在地]
おおさかATCグリーンエコプラザ
大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC ITM棟 11階西側
TEL.06-6615-5888 FAX.06-6615-5890
南港ポートタウン線(ニュートラム)「トレードセンター前」駅
http://www.ecoplaza.gr.jp/index.html


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
7)2017年10月~11月の予定(イベント・委員会開催予定など)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
10月の予定
▼9~14日 GEN年次総会、役員会(スウェーデン・ストックホルム)
▼16日 審査委員会(第221回)
▼17日 基準審議委員会(第25回)
▼19日 大阪デスク開設(大阪・ATC)
▼20日 エコマーク取得相談会(滋賀・長浜バイオ大学ドーム)
▼23日 エコマークアワード本審査 
▼24~26日 APRSCP(マレーシア・マラッカ) 

11月の予定
▼15日 ドイツ・欧州の環境規制動向セミナー2017(東京・日本環境協会)
▼16日 大阪デスク開設(大阪・ATC)
▼18日 なかのエコフェア(東京・中野区)
▼19日 つばさ館まつり(埼玉・川越市)
▼20日 審査委員会(第222回)
▼24日 「ラミネータ―」基準策定委員会(第3回)


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
8)トピックス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【募集】第13回日本LCA学会研究発表会の発表者等の募集について
(日本LCA学会事務局)
------------------------------------------------------------
第13回日本LCA学会研究発表会が2018年3月7日(水)~3月9日(金)
の3日間、早稲田大学 早稲田キャンパスにおいて開催されます。
さまざまな分野で活動するLCA関係者が一堂に会し、議論する国内学会です。

LCAをはじめとしてライフサイクル的思考に基づいた発表を、
幅広い分野にわたって募集します。
研究途中の報告、組織や個人による実践報告も歓迎します。
多数のご参加とご発表をお待ちしております。

参加登録等の詳細は以下をご確認ください。
http://www.ilcaj.org/meeting/13th/index.html

あわせて講演要旨集への広告掲載や展示ブースをご出展いただける
事業者・団体も募集しています。
http://www.ilcaj.org/meeting/13th/sponsor_cooperation.html

■開催概要
日時:2018年3月7日(水)~3月9日(金)(3日間)
場所:早稲田大学 早稲田キャンパス3号館(東京都新宿区西早稲田1-6-1)
主催:日本LCA学会 
共催:早稲田大学大学院経済学研究科

■お問い合わせ先
日本LCA学会事務局 Email: nenkai@ilcaj.org

------------------------------------------------------------
【募集】GPNセミナー
第1回「RE100を牽引する企業が描くビジョン」(10/23)
------------------------------------------------------------
今回GPNでは、Japan-CLPと共催で、
「RE100を牽引する企業が描くビジョン-再生可能エネルギーを
選択する企業の実践事例」を開催いたします。
http://www.gpn.jp/archives/gpnnews/archive/2017/09/001161.php

再エネ100%を目指す宣言の狙い(企業戦略)、再エネ100%でビジネス
を展開できるか、宣言後の反響、コストアップや調達先の確保などの
課題への対応、サプライヤーへの波及の可能性等、電力のグリーン
購入事例が発表されます。

【開催概要】
日時:2017年10月23日(月)15:30~17:30
 *17:30~18:00に名刺交換会を開催します。
場所:TKP新橋カンファレンスセンター
対象:GPN会員、Japan-CLP会員、一般の企業・自治体等の担当者
参加費:GPN会員3,000円、一般5,000円、Japan-CLP会員無料
 *18:00より、Japan-CLP主催の懇親会を実施します(参加費別途1,000円)。

プログラム:
・再エネ目標を掲げた取り組み事例(リコー、他1社)
・RE100解説(新たな加盟基準、サプライチェーンProject紹介など)
・内外の再エネをめぐる最新動向
 http://www.gpn.jp/archives/gpnnews/archive/2017/09/001161.php

申し込み:以下のURLからお申し込みください。
https://docs.google.com/forms/d/1t8foSY_x2P9WyJyMSrgTwU-c2rcW7NYtjvM5Xcd8VQc/edit

■お問合せ:グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局
(担当:竹内、深津)
TEL:03-5642-2030

------------------------------------------------------------
【募集】「実務担当者グリーン購入研修会(課題解決編)」(GPN)
------------------------------------------------------------
GPNは、10/24(神奈川)及び11/2(埼玉)にて「グリーン購入研修会
(課題解決編)」を開催します。
地方公共団体の事例、グリーン購入法の判断の基準の読み解き方や
取り組み分野の増やし方、環境ラベルを活用した調達基準の設定例、
調達実績の集計方法等を解説します。
参加者による意見交換も行います。ぜひご参加ください。

【開催概要】
(神奈川会場)
 日時:10月24日(火)14:00~16:50
 会場:万国橋会議センター 401号室(神奈川県横浜市中区海岸通4-23)
 http://www.gpn.jp/archives/gpnnews/archive/2017/09/001160.php

(埼玉会場)
 日時:11月2日(木)14:00~16:50
 会場:浦和コミュニティセンター 第13集会室(さいたま市浦和区東高砂町11-1)
 http://www.gpn.jp/archives/gpnnews/archive/2017/09/001157.php

(共通)
対象:地方公共団体(環境部門、会計・総務部門等)、国及び独立行政
法人等のグリーン購入実務担当者
定員:50名(先着順)
資料代:GPN会員団体-無料、一般-2,000円/団体

※北海道、宮城、大阪、福岡でも開催予定です。
詳細が確定次第お知らせいたします。

■お問合せ:グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局
(担当:深津、竹内)
TEL:03-5642-2030

------------------------------------------------------------
【募集】持続可能なパーム油会議(11/6)
http://www.gpn.jp/project/palm/event2017/
------------------------------------------------------------
SDGsの採択をはじめ、「環境面・社会面に配慮した持続可能な
原材料の調達」は世界的な潮流となっています。日本でもこうした
課題への認識を深め、パーム油の持続可能な調達とはどうあるべきか、
海外動向や企業事例をはじめさまざまな視点を共有しながら、
参加者の間で共通認識を醸成するために「持続可能なパーム油会議」を
開催します。
http://www.gpn.jp/project/palm/event2017/

【開催概要】
日時:2017年11月6日(月)10:00~17:00
場所:国連大学ウ・タント国際会議場
参加費・懇親会費:無料
申込:下記URLより、オンラインでの参加登録をお願いいたします
(11月1日(火)締切)。
https://goo.gl/forms/UNLxrgVUo4AC3lj93

■お問い合わせ:
株式会社メセナトラベルネットワーク TEL:03-5614-1470
WWFジャパン森林グループ TEL:03-3769-1364


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇エコマーク認定取得情報◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年9月30日時点
○認定商品数 :5,511
○使用契約者数:1,519
○商品類型数 :63

商品類型ごとの認定商品数は、
エコマークウェブ「認定基準のページ」をご覧ください。
https://www.ecomark.jp/nintei/

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
▼配信停止・登録情報変更 https://www.ecomark.jp/eco_mail/
※エコマーク支払・商品担当者の方は、登録内容の変更が必要です。
 エコマーク事務局までご連絡下さい。
▼バックナンバー https://www.ecomark.jp/eco_mail/backnumber/ 

●.......................................................................................●
発行元:公益財団法人日本環境協会 エコマーク事務局
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9F
ホームページ https://www.ecomark.jp/
お問い合わせ info@ecomark.jp
電話 03-5643-6255
●.......................................................................................●
 Copyright (C) 2017 Eco Mark Office. All Rights Reserved.

ページトップ