Vol.90
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
エコマーク広報 -Vol.90-
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2014/12/05━□
https://www.ecomark.jp/
[[Today's Line Up]]
1)エコプロダクツ2014併催シンポジウム
「ASEAN地域における持続可能な消費と生産に向けたグリーン公共調達と
環境ラベル」開催のご案内 (12/11)
2)エコプロダクツ2014に出展します!(12/11~13)
3)認定基準改定のお知らせ(12/1付)
4)おおさかATCグリーンエコプラザ「エコマークゾーン」だより
5)12月~2015年1月の予定(イベント・委員会開催予定など)
6)トピックス
──────────────────────────────────
1)エコプロダクツ2014併催シンポジウム
「ASEAN地域における持続可能な消費と生産に向けたグリーン公共調達と
環境ラベル」開催のご案内 (12/11)
──────────────────────────────────
日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2014」の併催シンポジウムとして、
国際シンポジウム「ASEAN地域における持続可能な消費と生産に向けた
グリーン公共調達と環境ラベル」を開催します。
本シンポジウムでは、ASEAN地域を中心に専門家を招き、各国のGPPと
それに密接に関係するタイプI (ISO14024) 環境ラベルを解説します。
また、講演者による持続可能な消費と生産に向けたGPPと環境ラベル制度の
役割についてのパネルディスカッションも行います。
[概要]
●日時:2014年12月11日(木)14:00-17:30
●会場:東京ビッグサイト 会議棟6階 607、608会議室
http://www.bigsight.jp/access/transportation/
●主催:環境省、日本環境協会(エコマーク事務局)、国際グリーン購入ネットワーク
●費用:無料
●言語:英語(日英の同時通訳あり)
[プログラム]
1. 開会の挨拶
2. 日本のグリーン公共調達(GPP)/環境ラベルの現状と国際貢献(仮)
中原 秀樹 (国際グリーン購入ネットワーク(IGPN)会長、東京都市大学大学院教授)
3. 世界におけるGPP及び環境ラベルの取組と制度調和への動き
Mr. Farid Yaker (国連環境計画(UNEP))
4. ASEAN各国のGPPと環境ラベルの取組 15分×6カ国
・インドネシア:Ms. Nurmayanti (Ministry of Environment)
・シンガポール:Mr. Kelvin Lai (Singapore Environment Council (SEC))
・タイ:Mr. Sirithan Pairoj-Boriboon (Thailand Environment Institute (TEI))
・フィリピン:Dr. June M. Alvarez (Philippine Center for Environmental
Protection and Sustainable Development, Inc. (PCRPSDI))
・ベトナム:Dr. Duong Thanh AN (Ministry of Natural Resources and Environment)
・マレーシア:Mr. Asdirhyme bin Abdul Rasib (Ministry of Energy, Green
Technology and Water (KeTTHA))
5. 質疑応答
6. パネルディスカッション
「持続可能な消費と生産に向けたGPPと環境ラベル制度の役割」
[参加申し込み方法]
Eメールにて seminar@ecomark.jp 宛にお申し込みください。
メールタイトルに「シンポジウム申込」と明記の上、
メール本文に、氏名、所属先(会社・団体・学校名等)、部署名、
電話番号、Eメールアドレスを記載してください。
>>プログラム詳細等は、下記ページにてご参照いただけます。
https://www.ecomark.jp/info/event/seminar_ecopro2014.html
【お申し込み・お問い合わせ】
エコマーク事務局 普及・国際協力課
TEL:03-5643-6255 FAX:03-5643-6257
E-mail: seminar@ecomark.jp
──────────────────────────────────
2)エコプロダクツ2014に出展します!(12/11~13)
──────────────────────────────────
エコマークは、日本最大級の環境展示会「エコプロダクツ2014」に出展します!!
今回の展示の内容は、エコマークが基準策定時にライフサイクル全体で
考慮する4つの環境配慮項目と、各項目の代表的なエコマーク認定商品を
ご紹介します!
また、今年25周年を迎えたエコマークのあゆみを展示。
歴代のエコマークアワード受賞団体・商品の紹介など、これまでの
エコマークの歴史を振り返ります。
ほかにも...
日本環境協会「こどもエコクラブ」の紹介など、見どころたくさんの
エコマークブースに、ぜひお立ち寄りください。
認定申し込みのご相談や認定基準に関するお問い合わせもお気軽にどうぞ。
※エコマークブース:東1ホール No.1-068
「エコプロダクツ2014」
●会期:2014年12月11日(木)~13日(土) 10:00-18:00(最終日は17:00まで)
●会場:東京ビッグサイト(東京国際展示場)東1~6ホール
●主催:(一社)産業環境管理協会、日本経済新聞社
http://eco-pro.com/2014/
──────────────────────────────────
3)認定基準改定のお知らせ(12/1付)
──────────────────────────────────
下記の認定基準が部分的に改定されましたので、お知らせいたします。
[改定日:12月1日]
■No.120「紙製の印刷物」
https://www.ecomark.jp/nintei/120.html
■No.131「土木製品」
https://www.ecomark.jp/nintei/131.html
改定の内容は、上記の各商品類型ページ内「認定基準の制定・改定の履歴」にて
ご確認ください。
【お問い合わせ】
エコマーク事務局 基準・認証課
TEL:03-5643-6253 FAX:03-5643-6257
E-mail: info@ecomark.jp
──────────────────────────────────
4)おおさかATCグリーンエコプラザ「エコマークゾーン」だより
──────────────────────────────────
おおさかATCグリーンエコプラザ内のエコマークゾーンでは、
エコマークの紹介やエコマーク商品の展示を行なっています。
◆2014年10月
来場者数:13,978人
団体来場者数:29団体(758人)
◆来場者のご感想、フロアスタッフからのレポート
「エコマークを取得すると、企業にとってどんなメリットがありますか。」
「文房具でエコマークがついている商品を見ました。エコマークが文房具に
多くついているのはなぜですか。」
「プラスチックのリサイクル商品が多いのはなぜですか。」
など、たくさんの質問をいただきました。
(団体見学・高等専門学校の生徒さん)
パナソニックの55型薄型テレビをご覧になり、「こんなに画面が大きくて
きれいに映るのに、省エネを実現しているのはすごいと思います。」と
おっしゃり、エコマーク認定を受けていることにも大変興味をお持ちでした。
(団体見学・高校生)
☆☆エコマークゾーンの見学は随時受け付けています☆☆
◆エコマーク大阪デスクのご案内
関西圏の方の利便性とサービス向上を目的に「大阪デスク」を開設しています。
毎月第3木曜にエコマークスタッフが駐在し、エコマーク認定取得に関する
ご相談やグリーン購入などの問い合わせに直接お応えします。
12月の開設日は、18日(木)10:00~17:00です。
お越しの際は、お手数ですが事前にエコマーク事務局までご連絡をお願いします。
【大阪デスク お問い合わせ先】基準・認証課 Tel:03-5643-6253
『おおさかATCグリーンエコプラザ エコマークゾーン』(月曜休館)
[所在地]
大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC ITM棟 11階西側
TEL.06-6615-5888 FAX.06-6615-5890
南港ポートタウン線(ニュートラム)「トレードセンター前」駅下車すぐ
>> http://www.ecoplaza.gr.jp/index.html
※商品の展示についてはエコマーク事務局にお問い合わせください※
──────────────────────────────────
5)2014年12月~2015年1月の予定(イベント・委員会開催予定など)
──────────────────────────────────
日本環境協会は、2014年12月27日(土)から2015年1月4日(日)までを
年末年始休業とさせていただきます。
※12月のエコマーク商品認定申込締切日は、12月24日(水)です。
通常より早い締切となっていますので、申込をご検討の方は
お早目にご準備ください。
12月の予定
▼11~13日 エコプロダクツ2014(東京ビッグサイト)
▼11日 エコプロダクツ2014併催国際シンポジウム(東京ビッグサイト)
▼15日 審査委員会(第187回)
▼18日 企画戦略委員会(第16回)
▼18日 大阪デスク開設(大阪・ATC)
▼25日 「文具・事務用品」基準策定委員会(第4回)
▼27日~1月4日 年末年始休業
2015年1月の予定
▼13日 「プラスチック製容器包装廃棄物をケミカルリサイクルした化学製品」
基準策定委員会(第3回)
▼15日 大阪デスク開設(大阪・ATC)
▼19日 審査委員会(第188回)
▼26日 「トナー/インクカートリッジ」基準策定委員会(第3回)
▼27日 「繊維製品」基準策定委員会(第2回)
──────────────────────────────────
6)トピックス
──────────────────────────────────
■東京都市大学・SPEED研究会共催特別セミナー■
「スーパー環境先進企業の取り組み」
-地球的境界、自然資本評価、グローバルLCA、これらの先進的な活用の在り方-
--------------------------------------------------------------------
これまで環境影響の評価はデータやコンピュータの性能等の制約から特定の
地域を対象とした分析が多かったが、近年、地球全体を網羅した環境影響に
関する評価が実施され、複数の研究事例が公開されている。
さらに、これらをビジネスにおいて活用する事例が増えつつある。
本セミナーでは、地球的限界(planetary boundary)、自然資本評価、グロー
バルLCAを取り上げ、地球規模の環境影響評価の概要と開発状況について
整理するとともに、これらを利用した先進的な企業の評価事例について概観し、
今後のCSR経営とグリーン調達の推進に向けた課題認識と方向性について議論する。
●共催:東京都市大学、一般社団法人未踏科学技術協会 SPEED研究会
●後援:公益財団法人日本環境協会、一般社団法人産業環境管理協会
●日時:2014年12月12日(金) 10:00~12:00
●場所:東京ビックサイト会議棟7F 703会議室
東京都江東区有明3-11-1
案内図 http://www.bigsight.jp/access/map/
●参加申込:下記サイトよりお申し込みいただけます。
http://www.sntt.or.jp/speed/index_141212.php
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇エコマーク認定取得情報◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2014年11月30日時点
○認定商品数 :5,446
○使用契約者数:1,629
○商品類型数 :58
商品類型ごとの認定商品数は、エコマークウェブサイト「認定基準のページ」
をご覧ください。
>> https://www.ecomark.jp/nintei/
──────────────────────────────────
▼配信停止・登録情報変更 https://www.ecomark.jp/eco_mail/
※エコマーク支払・商品担当者の方は、上記アドレスからは受付できません。
エコマーク事務局までご連絡下さい。
▼バックナンバー https://www.ecomark.jp/eco_mail/backnumber/
●...................................................................................................●
発行元:エコマーク事務局
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9F
ホームページ https://www.ecomark.jp/
お問い合わせ info@ecomark.jp
電話 03-5643-6255
●...................................................................................................●
Copyright (C) 2014 Eco Mark Office. All Rights Reserved.