エコマーク事務局について
運営体制
エコマーク事業は公益財団法人日本環境協会が実施し、その事務は同協会のエコマーク事務局が担当しています。公益財団法人日本環境協会に5つ諮問機関を置き、エコマーク事業の適正な運営を図っています。
エコマーク事業の運営体制
事業計画
エコマーク事業の事業計画・活動予算および決算をご紹介します。なお、エコマークの活動予算は、すべてエコマーク使用料および商品認定審査料でまかなわれています。
エコマーク事業計画・予算決算
事業実施要領・規定・ガイドライン
エコマーク事業の実施要領から、使用規定、料金規定など、エコマークに関する様々な規定類はこちらでご確認いただけます。
事業実施要領・規定・ガイドライン
調査報告・関連資料
市場調査や消費者に対する調査、シンポジウム、討論会など、エコマークに関する調査報告・関連資料を収容しています。
調査報告・関連資料
沿革
1989年からスタートしたエコマーク制度。現在に至るまでのエコマークの動き・環境関連の動きを年表とともにご紹介いたします。
エコマーク事業開始の経緯
アクセス
エコマーク事務局のへのアクセス方法、地図、最寄り駅に関する情報は、こちらをご参照ください。
アクセス