Vol.127
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━□
エコマーク広報 -Vol.127-
□━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━2018/01/05━□
あけましておめでとうございます。
本年も引き続きのご支援ご協力を賜りますよう、よろしくお願いいたします。
[[Today's Line Up]]
1)2017年度「エコマークフォーラム」ご案内(1/22)
2)「東海三県一市グリーン購入キャンペーン」のご案内(1/12~2/11)
3)「機密文書処理サービス」認定基準制定のお知らせ
4)「ラミネータ―」認定基準案の公表について
5)「エコマーク アンケート(エコマークへの期待)」について
6)世界の環境ラベル・グリーン公共調達(GPP/SPP)情報
7)おおさかATCグリーンエコプラザ「エコマークゾーン」だより
8)2018年1月~2月の予定(イベント・委員会開催予定など)
──────────────────────────────
1)2017年度「エコマークフォーラム」ご案内(1/22)
──────────────────────────────
エコマークでは、消費者、事業者、中立者などステークホルダー
とのコミュニケーションの場となる「エコマークフォーラム」を
開催いたします。
「エコマークアワード2017」表彰式および受賞団体による事例紹介のほか、
飲食店をはじめとしたサービス分野における環境対応やエコマークの
活用を考えるディスカッションを行います。
◆日時:2018年1月22日(月)13:30~16:30 (13:00開場)
◆場所:東京ウィメンズプラザ ホール(東京・渋谷区)
http://www1.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/outline/tabid/136/Default.aspx
◆参加費:無料
◆プログラム
●オープニング
●「エコマークアワード2017」表彰セレモニー
・表彰式
・選考委員長講評:筑波大学大学院 ビジネス科学研究科 教授 西尾 チヅル氏
●「エコマークアワード2017」受賞者事例紹介
・最優秀賞:ミドリ安全株式会社
・優秀賞 :株式会社京急百貨店
・優秀賞 :帝金株式会社
・優秀賞 :株式会社トンボ鉛筆
・優秀賞[公共部門]:横浜市
・プロダクト・オブ・ザ・イヤー:日本生活協同組合連合会
●ディスカッション「今後のエコマーク認定サービスの展開」(仮)
[コーディネータ]
筑波大学大学院 教授 西尾 チヅル氏
[参加者]
エコマーク認定取得企業(サービス分野)
・株式会社京急百貨店
・株式会社プロントコーポレーション
市民団体
・持続可能な社会をつくる元気ネット
エコマーク事務局
◆参加お申し込み:
1. 「エコマークフォーラム」ウェブサイトよりお申し込み
2. FAX、メール、電話でのお申し込み
(1)お名前、(2)ご所属・部署、(3)電話番号、(4)メールアドレス
を下記申し込み先までご連絡ください。
どなたさまもご参加いただけます。
多くの皆様のご来場をお待ちしております。
【お申し込み・お問い合わせ】
エコマーク事務局 普及・国際協力課
TEL:03-5643-6255 FAX:03-5643-6257
Eメール:kouhou@ecomark.jp
──────────────────────────────
2)「東海三県一市グリーン購入キャンペーン」のご案内(1/12~2/11)
──────────────────────────────
グリーン購入の普及と定着を図るため、「東海三県一市グリーン購入
キャンペーン」を実施します。
このキャンペーンは、2002年度から毎年度開催しており、東海三県一市
(愛知県、岐阜県、三重県、名古屋市)の行政・団体・事業者が協働し、
5,463店舗が参加して消費者に対し「グリーン購入」をPRします。
エコマーク事務局も実行委員として本キャンペーンに参加しています。
●実施期間:2018年1月12日(金)~2018年2月11日(日)
●実施内容:
(1) 啓発物品の掲示やコーナーの設置
参加店舗内において、ポスター、POP等の啓発物品の掲示や「環境ラベル商品」、
「地元・旬のもの」、「詰め替え商品」、「LED照明」を扱うコーナーを設置し、
「グリーン購入」の意義を消費者にPRします。
(2)懸賞応募企画
環境ラベル商品、地元・旬のもの(東海三県産)、詰め替え商品又は
LED照明を購入した方の中から抽選で、次の賞品を合計255名様に
プレゼントします。
「懸賞応募はがき」での応募に加え、インターネットからも応募ができます。
http://www.pref.mie.lg.jp/eco/earth/12569014784.htm
QUOカード 1万円分 (応募者全員の中から)5名様
A賞:「エコ洗剤セット」 50名様
B賞:「詰め替え商品セット」 50名様
C賞:「地産地消セット」 50名様
D賞:「環境配慮食品セット」 50名様
E賞:「エコ文具セット」 50名様
(3)実行委員会によるキャンペーンイベント
グリーン購入の意義や実践方法を紹介する消費者向けのイベントを、
ショッピングセンター等において開催します。
キャンペーン開始日の1月12日(金)は、午前8時より約30分間、
下記のとおり東海三県一市の主要駅にて、ポケットティッシュを配布し
キャンペーン啓発を行います。
【配付場所】
岐阜県 :JR岐阜駅中央北口(2階)周辺
愛知県 :JR名古屋駅桜通口付近
名古屋市:名鉄金山駅北口周辺
三重県 :近鉄津新町駅改札口周辺
詳しくはキャンペーンサイトにてご確認ください。(三重県のサイトに移動します)
──────────────────────────────
3)「機密文書処理サービス」認定基準制定のお知らせ
──────────────────────────────
2018年1月1日付にて、次の認定基準が制定されました。
同日より認定審査申込を受け付けています。
■No.506「機密文書処理サービスVersion1」(新規)
https://www.ecomark.jp/nintei/506.html
【お問い合わせ】
エコマーク事務局 基準・認証課
TEL:03-5643-6253 FAX:03-5643-6257
E-mail: info@ecomark.jp
──────────────────────────────
4)「ラミネーター」認定基準案の公表について
──────────────────────────────
下記の認定基準案の公表、およびパブリックコメントの受付を
行います。
[公表期間:2018年1月19日~2月17日]
■No.162「ラミネーターVersion1」
基準案および意見送付要領は、1月19日より意見募集ページにて
ご確認いただけます。
【お問い合わせ】
エコマーク事務局 基準・認証課
TEL:03-5643-6253 FAX:03-5643-6257
Eメール:info@ecomark.jp
──────────────────────────────
5)「エコマーク アンケート(エコマークへの期待)」について
──────────────────────────────
エコマーク制度は、平成30年で開始から30年目を迎えます。
「事業者・消費者に身近で活用されるエコマーク」を目指すために、
エコマーク認定商品を保有される事業者のご担当者様を対象に、
2017年12月5日~20日まで、アンケート調査を行いました。
お忙しい中、アンケートにご協力をいただきありがとうございました。
アンケートの結果は、今後の事業運営の参考にさせていただきます。
──────────────────────────────
6)世界の環境ラベル・グリーン公共調達(GPP/SPP)情報
──────────────────────────────
エコマーク事務局は、世界エコラベリング・ネットワーク(GEN)の
活動をはじめ、国やUN Environment(UNEP)と連携しつつ、
環境ラベルやGPP/SPPの普及を通した国際貢献を行っています。
これらの活動やネットワークを通じて得られた世界の情報を発信します。
■フィリピン
2022年までのGPPロードマップを公開
http://www.switch-
asia.eu/fileadmin/user_upload/Publications/2017/PSC_Philippines/Green_Public_Procurement_Roadmap.pdf
■フィンランド
持続可能な調達を活用したCircular Economyアクションプランを公開
http://www.ym.fi/en-US/Latest_news/Press_releases/Experimenting_and_public_procurement_amo(45286)
■EU支援「SPP Region」プロジェクト
Circular ProcurementのHow toビデオを公開
http://sppregions.eu/resources/how-to-videos/
──────────────────────────────
7)おおさかATCグリーンエコプラザ「エコマークゾーン」だより
──────────────────────────────
おおさかATCグリーンエコプラザ内のエコマークゾーンでは、
エコマークの紹介やエコマーク商品の展示を行なっています。
◆2017年11月
来場者数:17,181人
団体来場者数:20団体(620人)
◆来場者のご感想、フロアスタッフからのレポート
昭和電工のアンモニア製造に関する環境の取り組みを説明しました。
二酸化炭素の発生を削減するだけでなく、排出された二酸化炭素も
ドライアイスなどに再利用することなど興味をもたれました。
消費者の目につかないものにもエコマークが付けられていることを
知っていただけました。
(団体見学で来られた60代女性)
エコマークについて、ついている商品や、どのような基準でつける
ことができるのかについてご説明しました。
「環境のことを考えた商品につくことは知っていたが、お金を払えば
何にでもつけていいと思っていました。」とのことです。
(40代男性)
エコリカのLED電球についてご説明しました。
「インクカートリッジの会社であることは知っていたが、LED電球も
作っているのは知りませんでした。しかもエコマークを最初に取得
しているのはすごいですね。」
(40代男性)
最近ではカーシェアリングなどサービスにもエコマークがつくように
なったことをご説明しています。特に、帝国ホテルの展示をご覧になり
お客様に目につかない従業員が使用する場所で環境活動に取り組んで
いるとお伝えすると、企業努力に関心され、大変興味を持たれてました。
(50代男性)
☆☆エコマークゾーンの見学は随時受け付けています☆☆
◆エコマーク大阪デスクのご案内
関西圏の方の利便性とサービス向上を目的に「大阪デスク」を
開設しています。
おおさかATCグリーンエコプラザにて、毎月第3木曜にエコマーク
スタッフがエコマーク認定取得に関するご相談やグリーン購入などの
問い合わせに直接お応えします。
1月の開設日は、18日(木)13:00~17:00です。
今年度の開設日時は下記にてご確認ください。
https://www.ecomark.jp/info/new/osakadesk.html
お越しの際は、お手数ですが事前にご連絡をお願いします。
【大阪デスク お問い合わせ先】基準・認証課 Tel:03-5643-6253
[所在地]
おおさかATCグリーンエコプラザ
大阪市住之江区南港北2-1-10 ATC ITM棟 11階西側
TEL.06-6615-5888 FAX.06-6615-5890
南港ポートタウン線(ニュートラム)「トレードセンター前」駅
http://www.ecoplaza.gr.jp/index.html
──────────────────────────────
8)2018年1月~2月の予定(イベント・委員会開催予定など)
──────────────────────────────
2018年1月の予定
▼12~2月11日 東海三県一市グリーン購入キャンペーン
▼14日 それいけ!クールチョイス大作戦(埼玉・秩父市)
▼15日 審査委員会(第224回)
▼18日 大阪デスク開設(大阪・ATC)
▼20、21日 ecoフェスタ(名古屋・ヒルズウォーク徳重ガーデンズ)
▼22日 「エコマークアワード2017」表彰式、
「エコマークフォーラム」開催(東京ウィメンズプラザ)
▼26日 「小売電力」基準策定委員会(第2回)
2月の予定
▼3、4日 リーフエコ博(愛知・リーフウォーク稲沢)
▼15日 大阪デスク開設(大阪・ATC)
▼19日 審査委員会(第225回)
▼20日 「小売電力」基準策定委員会(第3回)
▼23日 環境表示セミナー(東京・中央区)
▼27日 環境表示セミナー(大阪市)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇エコマーク認定取得情報◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2017年12月31日時点
○認定商品数 :5,624
○使用契約者数:1,513
○商品類型数 :64
商品類型ごとの認定商品数は、
エコマークウェブ「認定基準のページ」をご覧ください。
──────────────────────────────
▼配信停止・登録情報変更 https://www.ecomark.jp/eco_mail/
※エコマーク支払・商品担当者の方は、登録内容の変更が必要です。
エコマーク事務局までご連絡下さい。
▼バックナンバー https://www.ecomark.jp/eco_mail/backnumber/
●.......................................................................................●
発行元:公益財団法人日本環境協会 エコマーク事務局
〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町1-4-16 馬喰町第一ビル9F
ホームページ https://www.ecomark.jp/
お問い合わせ info@ecomark.jp
電話 03-5643-6255
●.......................................................................................●
Copyright (C) 2018 Eco Mark Office. All Rights Reserved.