その他
日常の小さなコミュニケーションを通して環境への関心を育んでいく、それがエコローグです。 持続可能な地球の未来に向け、誰もが自分ごととして考え行動し、社会の大きな変化へとつなげていくために、 信頼性と安心感を備えたエコマークが、やわらかなリーダーシップで一人ひとりの一歩を後押しします。
エコローグについてもっとよく知る
【重要】料金改定のお知らせ
新規商品類型「ケミカルリサイクル由来の化学製品を使用した中間製品等」認定基準制定にあたっての意見・委員候補者の募集について
シンガポール・グリーンラベルとの複写機・プリンタなどの画像機器の派生機の相互認証の運用を開始
韓国環境ラベルとの相互認証の活用が1,000品を超えました
2024年度に実施したエコマーク認定商品に係る「基準適合試験調査」結果のお知らせ
2024年度に実施したエコマーク認定商品・サービスに係る監査結果のお知らせ
エコマーク商品データ連携事業者の追加について
7月 1日に開催する「オンラインセミナー「サステナブルな世界に向けて~ドイツのカーボンニュートラル」」のご案内
「エコマークアワード2025」募集を開始しました(~7/25)
「空港ラウンジ」で初のエコマーク認定が誕生
「使用済紙おむつを再生利用した製品」認定基準を制定
2025年8月7日(東京・日本環境協会)
2025年7月1日(オンライン)
2025年6月5日(東京・日本環境協会)
2025年5月8日(東京・日本環境協会)